2013/09/18、アローヨグランデの個体です。スペックシートにはジーン•ベイカーさんのサイン。ハードケースには本体と同一のシリアルと共にデニス•ファーノさんのauthorizeサインがあります。FanoにFanoさんとGeneさんが在籍する黄金期ですね。(※現在の新品が悪いわけではありません)黄金期の中でも両者のサインがある個体はコレクタブルなせいか中々お目にかからないと思います。私はファーストオーナーではありません。私のところに来た時はメーカー側の設計思想とは異なるセットアップがされていてアライメントが狂っており、信用できる工房にて調整しました。その結果、ネックほぼストレートトラスロッド両方向余裕あり弦高1弦側1.4mm 6弦側1.9mmアッセンブリは不具合やガリ無しファーストハンダのままだと思いますフロント:リンディ、リア:リンディヘヴィディストレスと呼ばれるハードレリック仕様ですが大切に扱って来ました。非喫煙非ペット環境です。マホガニーボディとマホガニーネックのコンビネーションで、昨今の材では強度不足の可能性があり現在は選択不可だそうです。人手に渡った中古品ということをご理解いただき返品不可にご理解いただける方だけ購入なさってください。この金額を出せば新品が買えます。但し、黄金期で現在選択不可なオールマホガニーのAlt De Facto SP6ですのでお見逃しなく。