accidentalism.com - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

真作 生前作 140万円 1970年 和紙 90枚 ジョアン・ミロ 直筆サイン

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

【説明】 祖父の所有していた作品でガラスの古い額を壊して新しく額装しました。この作品はミロの存命の1970年の作品で、160枚のリトグラフ紙以外に作成された和紙刷りの90枚のうちの1枚です。そのため海外の画廊では140万円($9000:写真3枚目)の値段がついています。作品名は【カタルーニャ】で、ミロの死後多くの復刻版が出版されましたが、生前作は自筆サインで数が限られています。また、オリジナルなので色が厚塗りしてあり少し盛り上がっています。宜しくお願い致します。 【作品】カタルーニャ 【作者】ジョアン・ミロ 【製作年】1970年製作 【技法】リトグラフ 【用紙】和紙 【額寸】59×76m(大判) 【画寸】50×66cm 【エディション】89/90 【目録番号】667 【状態】良好 【サイン】ミロ直筆鉛筆サイン 【備考】真作保証。 【付属】専用箱、鑑定してもらっても良いように証拠の目録(9枚目)のコピーをお付けします。 【備考】送料無料です(貴重品なのできちんと梱包します) この限定90枚(和紙刷り)は、市場には出てこない貴重品です。状態は良好です。鑑定してもらっても良いように真作の証拠として目録のコピーを同梱します。宜しくお願い致します。 ●ジョアン・ミロ 1893年4月20日 - 1983年12月25日は、20世紀のスペインの代表抽象画家。ルネ・マグリットやサルバドール・ダリとは全く異なるのアプローチは20世紀美術に独自の地位を築いている。彼は「画家」という肩書きにこだわって狭い世界に閉じこもることを嫌い、パリではアメリカの作家のアーネスト・ヘミングウェイやヘンリー・ミラーなどとも交流があった。1983年、アトリエのあるパルマ・デ・マヨルカで老衰のため90歳で死去した。
カテゴリー おもちゃ・ホビー・グッズ>>>美術品>>>版画
商品の状態 新品、未使用

残り 1 165600円

(1656 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2025.02.07〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

20万円以上の大口注文について

請求書払い、ロゴ等オリジナルデータの名入れなど、大口のご注文に関するお問い合わせに専門スタッフが対応いたします。

お問い合わせはこちらから