accidentalism.com - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

影舟作黒竹 ぬ希硬式鶺令 黒節巻 5本継160寸 1977年製編み上げ綿握り コストコ お買い得

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

影舟が渾身を込めて作り上げた黒竹。この黒竹は自然界には存在しない、影舟が作り上げた素材になります。この竿に使われている黒竹は、何と、土の中に埋めて作られた影舟だけの竹生地。どうゆう風に土の中に埋設したのか、どの位の期間埋設されるとこの竹生地に変化するのか。その全ては影舟にしか分からない。謎めいた黒竹を使ったへら竿は、へら竿界に殆ど、存在しない希少価値の極みのような一竿。影舟は、初代げて作の直弟子でもありますが、初代孤舟の直弟子です。玉口の変形、口割れは、ありません。購入以来未使用の為、竿の反りも殆ど無く、自然竹の範囲です。紀州竿へら竿になります。昨今の紀州へら竿は時代の流れから仕上塗りが、ウレタン塗装になりつつありますか、この竿は本漆仕上となっています。メルカリ出品物には、ヘラ竿の出品を多く見かけますが、穂持ち や穂先など何処かの部位がオリジナルではない物を多く見かけます。特に穂先折れ(穂先がオリジナルより短くなっている)や、別の穂先や穂持ちを作り直した竿は、オリジナルの調子とは全く違う竿になってしまいます。今回出品のヘラ竿は、穂先まで全て影舟製作の竿になります。竿//印も穂先まで揃っています。出品物詳細:へら竿:黒竹製 へら竿竿の状態:文化遺産 コレクション用竿師: 影舟竿種類: 影舟製作黒竹製 へら竿脇名: ぬ希 硬式鶺令竿長: 160寸( 約480cm)竿仕舞: 黒節巻 5本継 2本仕舞握り:漆がけ編み上げ綿握り仕上 : 本漆仕舞い寸法: 111cm穂先径: 最太部4.3mm 最細部1.1mm手元径(握りの上部): 13.5mm竿調子: 硬式鶺令(硬胴調子)竿材:全て影舟製作の黒竹穂先材: 竹削り穂 (巻糸有り)昨今の紀州竿は合わせ穂が多いのですが、この竿は影舟の削り穂です。付属品: 純正竿栓 、純正竿袋 ※掲載写真のみ。マイナスポイント: なし昭和時代の作品ですが、細かな傷等はございます。カーボン竿のような直線性は自然竹製品では不可能です。神経質な方は、入札をお控えて下さいませ。
カテゴリー スポーツ・レジャー>>>フィッシング>>>ロッド
商品の状態 未使用に近い

残り 1 62400円

(624 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2025.02.06〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

20万円以上の大口注文について

請求書払い、ロゴ等オリジナルデータの名入れなど、大口のご注文に関するお問い合わせに専門スタッフが対応いたします。

お問い合わせはこちらから